「う~ん、今日の昼ごはんは何にしよう」
ある土曜日の午前9時。妻は病院の検診に行ってしまい、私は2歳の子供と2人きりとなっております。
妻との約束で、土日の昼ごはんを作ることになっている私。
しかし本日は午後に出かける予定もある上、嫁もいない。加えて暴れん坊将軍である2歳の我が子と2人きりの状況です。
こんな状況では、まず昼飯を作るのは無理です。何をやっても子供に邪魔をされるし、何より今日は私がご飯を作る気が無いという(笑)。
そんな中、私が取る手段は持ち帰り弁当を買いに行くこと。そう、どこかでお昼ご飯を持ち帰り(テイクアウト)することによって、その手間を省くのです。
となると、何を食べるかですが、今日は手軽に肉が食べたいんですよ。
そういえば肉系のお持ち帰りが簡単に出来る店というと、

「かつサンド工房 PANTON」がありました。
このPANTONですが、高崎でも有名なカツサンドの専門店。
しかもサンドイッチを店内でも食べられるし、持ち帰り(テイクアウト)も可能というお店なのです。私は今まで一度も行ったことが無いのですが、かなりの評判のお店だったので前々から行きたいと思っていたのです。
ちょうど良い機会なので、本日行ってきま~す。
高崎市中尾町のカツサンド専門店のパントン!タマゴサンドは無いけれど色んなかつサンドのメニューが存在!
ということで、2歳の子供を連れて高崎市中尾町のカツサンド専門店のパントンへ出発です。
前橋から車で移動して30分程度、17号線沿いのとある建物(察してください)を左に曲がって、街中をしばらく走ると、

10時15分頃パントンに到着です。
駐車場は5台程度駐車可能と、持ち帰り(テイクアウト)がメインのお店としてはちょうど良い感じ。
店内に入ると、開店したばかりからかまだ誰もいません。
そして店員さんが「いらしゃいませ~」と言ってくださったので、とりあえず目の前のレジに向かいます。そして店員さんにメニューを見せてもらって、注文です。

こちらが見せてもらったメニュー。
- 特選厚切りヒレかつサンド 950円
- ヒレかつサンド 750円
- 特選厚切りロースかつサンド 850円
- ロースかつサンド 580円
- 大きいてごねかつサンド 700円
- てごねかつサンド 600円
そして店員さんといつもの会話です。
私「一番人気なのはどのメニューですか?」
店員さん「特選厚切りヒレかつサンドですね、お次は特選厚切りロースかつサンドです」
私「承知しました」
と一度会話した後に、サイドメニューを眺めるとどれもが美味しそうです。さて、一番人気を3つ(3人家族なので)買おうか、初めてなので一応全種類買おうか。
というか一番安いもので600円からですか。今から考えてみると高いですね(笑)。
と少し躊躇したものの、私が選んだメニューは以下の通り。
■特選厚切りヒレかつサンド 950円
■特選厚切りロースかつサンド 850円
■大きいてごねかつサンド 700円
やっぱり人気があるものを一度食べてみたい。その想いは変わらないので、とりあえず人気順に全部選択しちゃいましたね。
注文が終わったところで、店員さんがから「今から作るので少々お待ちください」とのひと言。
私はもう作ってあって、すぐにかつサンドが渡してもらえるものだと思っていたのでこれにはビックリです。でもそれならそれで作り立てがもらえるで、少々待つことにしました。
PANTONは注文してから15分くらいかけて作る!なので待ちたくなければ予約がおすすめ
PANTONが注文してから作るお店とは知らなかった私。
そのため、店頭で注文してから待つ羽目になってしまいました。まあこういう想定外のことは、あまり事前に調べておかなければよくあることです。
その間に店内を紹介です。

こんな感じの木でできたお店です。
パンのお店と木って、本当に相性が合いますよね。店内にいて、本当に気持ちが良かったですので。
ちなみに上記の画像はレジです。
またレジ横では、意外と色々なものが売っております。例えば100%野菜ジュース 500円、パンの耳 50円がありました。
ちょっとパンの耳は買おうか迷ったんですけどね。妻にこれいつ食べるの?と怒られる可能性があるので辞めました。

こちらがイートインのスペースです。
私の後から来た人たちが、ここで食べようとしていました。もしかしたら、店内で食べる人も結構いるのかもしれないですね。
次来たときはここで食べてみようかな。

こちらは入り口の右側の画像。
椅子が置いてあるので、こちらで待つことも可能です。

そしてこちらに豚さんが(笑)。
この豚さんに子供は大はしゃぎです。
ちなみに店内を見ている最中に、チラチラと厨房を見ていたのですが、奥でしっかりとカツを揚げております。そしてパンをカットしたりと、非常に丁寧に作られてましたね。
これだけちゃんと作ってくださったら、絶対に美味いでしょうね。逆に作り置きなんかしていたら、これだけの人気は出ないかもです。
と店内を子供と2人でうろちょろしながら15分ほど待ったところで、かつサンドが出来上がりです。
転移さんからかつサンドを受け取ると、その熱気が袋から伝わってきました。これだけ温かいと、私の味への期待はガンガン跳ね上がりましたね。
さあ、家に帰って食べるぞ!
特選厚切りヒレかつサンド、特選厚切りロースかつサンド、大きいてごねサンドを持ち帰り!肉厚のカツとパンの組み合わせに感動
かつサンドを受け取って、また30分ほどかけて前橋の家まで帰ります。
妻が先に帰ってきていれば、3人でカツサンドを食べるのですが、あいにく妻はまだ帰ってきておりません。
待っていても冷めるだけなので、先に子供と2人で食べちゃいます(妻よ、ゴメンよ~)。

こちらがパントンから受け取った袋。
ちなみにそれぞれのかつサンドが1つの箱に入っており、この袋には合計3箱入っております。
そして袋から出すとこんな感じ。

じゃ~ん、こんな風にそれぞれの種類のかつサンドが1つずつ箱に入っております。あと和からしがついてきております。
多分ロースとごねカツ用なんでしょうね。

それでは「特選厚切りヒレかつサンド 950円」から食べてみましょう。箱には「特ヒレ」と書いてありますね。

開けるとこんな感じです。

カツサンドに乗っていたシートを取ると、かつサンドがこんな風にぎっしり詰められております。
というか、このカツの厚み凄いですよね?サンドイッチの半分以上の体積がカツになっているような感じがします。
あと受け取ってから30分程度経っているのですが、それでもまだ温かいです。これは嬉しい誤算です。

そしてパンを取ってみるとこんな感じ。
パンの間に、ソースがかかったキャベツと、カツが入っております。パンを取ると、これだけ厚いカツが入っているんですね。
これは食べ応えありそう。

それでは実食です。
まず噛むと広がる、カツの旨味。
いただいてから結構時間が経っているのですが、まだ結構温かく、噛めば噛むほど、肉のジューシーな旨味を楽しめます。脂身が少なく、しっとりしている肉が楽しめます。
また衣もサクサクしていて、この食感がたまりません。
これ注文をもらってから作っているので、この味が出せるんですよね。その手間暇に感服です。
また更にこの食べ応えがたまらないです。肉がとにかく厚いので、凄く食べ応えがあります。これ食べたら、普通のかつサンドなんか食べられませんよ。
ちなみに横で食べている2歳の息子もガンガン食べています。

お次は「特選厚切りロースかつサンド 850円」。箱には「特ロース」と書いてあります。

開けてみると、特選厚切りヒレかつサンドと同様に、所狭しと箱に入っております。

そしてサンドイッチの中身も同様。
キャベツとソースとロースが入っております。こちらも肉がとにかくデカいです。

ということで食べてみます。
この特選厚切りロースかつサンド、こちらもとにかく肉の味がとにかく濃厚。豚特有の食感や肉の味をカツから直接味わえます。
特に際立ったのが、ソースと肉の組み合わせです。このパントンのソースですが、市販のソースとは違って店独自のソースみたいです。これが非常にロースに合うんですよ。
更にこちらも食べ応えがたまらないです。なんせ一切れの半分以上の体積が肉ですからね。男性でもかなり満足できる量だと思います。

そして最後は「大きいてごねかつサン 700円」です。
ごねカツサンドとありますが、メンチカツです。
箱には「特殊ゴネ」と書いてありますね。

箱を開けると、こちらも所狭しとかつサンドが入っております。何回見ても、開けたときのインパクトは抜群ですね。

サンドイッチの中身はこんな感じ。
キャベツ、ソース、メンチカツがこれでもかってくらい入っております。

ということで、食べてみます。
こちらはメンツカツということで、ミンチにされた肉の味を楽しむことができます。他のカツサンドとは違って、噛みしめなくても肉汁が出てきて、それを楽しめるって感じですね。
そして食べ応えも良いです。ただし他のカツサンドと比べると食感は軽めです。なので肉厚な食感よりも軽い食感が好きな人はこちらがおすすめかもです。
そして息子とかつサンドを味わっていると、いつも通り妻が帰宅です。
「私も食べよ~」と帰宅した直後にカツサンドを食べ始める嫁。
全部食べたところでひと言「特選厚切りヒレかつサンドと大きいてごねかつサンドが旨かった」とのことです。ロースかつサンドはあまりお気に召さなかったとのことでした。
僕は好きだったんですけどね。
ということで、合計2500円をお支払いでこれだけのカツサンドを楽しめました。
高かったけど、美味しかったです。ご馳走様でした!
高崎駅や井野駅からも行けるカツサンド専門店パントンのまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はカツサンド専門店のかつサンド工房 PANTONを紹介しました。それでは今回のまとめです。
- かつサンド工房 PANTONは高崎市中尾町にあるカツサンド専門店
- テイクアウトがメインだけど店内でも食べられる
- 注文してから15分くらいかかるので予約がおすすめ
- 一番人気は特選厚切りヒレかつサンド 950円
- どれも肉汁があふれるジューシーな味で食べ応えが抜群
となります。
私は今回初めてPANTONに行ってみましたが、その人気にビックリでしたね。朝10時にも関わらず、とにかく来店者の多いこと、多いこと。私が帰るまでに、10人くらい来ていましたので。
そして実際にカツサンドを食べてみると、その人気に納得。これだけ肉厚で旨いカツサンドを食べられるならば、そりゃあ人気出ますよ。
まあちょっと高いかもしれませんが、それでも私はまた食べたいと思えましたね。それくらい気に入ったカツサンドでした。
最後に今回は妻からひと言、
「高いからあなたのおごりだったらまた食べても良いかな☆」
かつサンド工房 PANTONの情報
■店名:かつサンド工房 PANTON(かつさんどこうぼう ぱんとん)
■TEL:027-370-1230
■住所:〒370-0001 群馬県高崎市中尾町699
■営業時間:[月~火、木~日]10:00~17:00(売り切れ次第終了)
■定休日:毎週水曜日・第三木曜日(不定休有り)
■駐車場:有り(お店の敷地内に5台程度)
コメントを残す