ある日曜日の朝、私は前橋のある事務所に向かっていました。
その事務所に向かう理由ですが、早朝に私の休日出勤が確定したからです。
本来その日は私の後輩が出勤する予定だったのですが、急遽体調不良となり私が出勤となったのです。
「ったくアイツは…」
と文句を言いながらも、会社の歯車である私は事務所に車で向かうのでした。
実を言うと今から出勤する事務所は私は一度も行ったことが無く、加えて日曜日にどれだけ道路が混むのか分からなかいのです。
そのため、その日は朝ごはんも食べずに向かっていました。
とは言ったものの、事務所までの道は全く混んでおらず、到着予定の50分前には事務所まであと5分のところまで来てしまいました。そう、私の心配は杞憂に終わったのです。
作業まであと50分かあ…
そんな言葉をふと漏らすと、朝ごはんも食べていなかったこともあり、急にお腹が減りだしたのです。
そんな私の目の前に飛び込んできたのが
「星野珈琲店 前橋店」
という看板。

何回か17号線沿いを通ったときに、いつか訪ねたいと思っていた星野珈琲店。
「そういえば星野珈琲店と言えばパンケーキが有名だったな~」
いつか嫁に聞いた話を思いだし、寄ろうか寄らないか迷っていましたが、隣にさしかかるとそのまま駐車場に入っていたのでした。
入ってしまったのならしょうがない。
私は星野珈琲店のモーニングを堪能しに行くのでした。
17号線沿いの星野珈琲店に到着!駐車場は五右衛門と共有なのでかなり広い
星野珈琲店の駐車場に入った私。
余談ですが実はこの駐車場、星野珈琲店とその目の前にある五右衛門が同じ駐車場を共有しているからかなり広いんですよ。
実際に星野珈琲店側から南を見た駐車場です。

右側に五右衛門が見えますね。
そして星野珈琲店から西側を見た画像です。

真正面に五右衛門があります。
めっちゃ広くないですか?
これぐらい駐車場は広いので、車で来ても非常に安心できます。
そしてこちらが星野珈琲店です。

逆光で見づらいですが、こんな感じです。
左側が17号線となります。
それでは入店します。

入店しようとすると、そのドアの前に何やら看板があります。

おお~!モーニング時はこうやってモーニングのメニューを出しているんですね。
これは助かります。
これを見る限り、やっぱりパンケーキがおおすすめなのかな。
そして入店すると、店員さんがすかさず
「おタバコはお吸いになられますか?」とのこと。
この質問から、この店が喫煙席と禁煙席があることが判明。そして喫茶店は大体共有している空間は同じなので、禁煙席でも煙が来ることが分かりました。
まあ私はそこまで気にしなのでそのまま入店です。
そこで周りが見渡せる席へと着席です。

さ~どのモーニングを食べようかなっと。
豊富なメニューから有名な星野珈琲店のパンケーキを注文!
それではまず星野珈琲店のメニューを見てみます。
まずモーニングから。

まずこのメニューから一番先に見たのは左上のモーニングセットです。
よく読むとこちら400円のコーヒーを頼めば、パンと卵か、パンケーキがついてくるとのこと。
え?え?
つまり400円でコーヒーとパンケーキが食べられるってこと?
「これめっちゃお得じゃ~ん」
とかブツブツ一人で言う私。
あと私が注目したのは右上のホリデーモーニング750円。モーニングとしては少々高いかもしれませんが、その量は結構な量な気がします。
朝ガッツリ食べたいときは食べてみようかしら。
で私は何を選ぶかと言うと、まだ悩んでいました。
まあこれだけモーニングのメニューがあると、流石にどれを選ぶか悩んじゃうんですよ(笑)。
そして悩むこと5分。
流石にあまり悩むと遅刻するので、結局400円のコーヒーセット(パンケーキ付)を選択し、店員さんに注文です。
選んだ理由は、やっぱり星野珈琲店と言えばパンケーキが有名ですからね。だったら一度は食べておかないとと思ったからです。
あとは私もパンケーキ好きですしね。
そしてモーニングが来るまでの間、恒例の他のメニューの確認。
まず季節もののメニューから。

このときは8月なので、まだまだ夏のメニューが紹介されています。
キーマカレーとか良いですね~。喫茶店ってこういうメニューがあるから、ついつい入っちゃうんですよね。
あとは14時以降のメニューです。

なるほど、14時以降にスイーツ・ケーキを注文すると、コーヒーが一杯280円とのこと。これは結構お得ですね。
お次は日替わりランチ。

日替わりランチのメニューは定番中の定番って感じです。コーヒーが250円てのは良いですね。
あ、「金曜日のエビとモッツァレラチーズのトマトクリームオムライスドリア」は名前がめっちゃ長いけど、食べてみたいです。
どんな味がするんだろう。
結構美味しそうなので、今度お昼も来てみようかな。
そして嬉しいことに、キッズセットもあります。

うちの子供も好きそうなメニューばかりです。
こういう子供のことも考えてくれているお店って良いですよね。
町の喫茶店などではまだまだキッズメニューって無いところもあるので、こういうのは本当に嬉しいです。
あとは2杯目のコーヒーは半額になるお知らせがありました。

こういうのって意外と嬉しいサービスです。
スタバとかコンビニでも同じようなサービスがありますが、結構これがデカいんですよね。私は一日10杯スタバのコーヒーを飲みましたが、そのときは2000円くらい浮きましたしね。
他は14時以降のメニューの紹介です。

メニューを見てビックリ!厚切りカツサンドがあるんですよ。これってめっちゃ美味いし、お腹にたまるので私大好きなんです。
これがある喫茶店は私は贔屓しますよw
あとはデザートです。

女性が休憩がてら注文できるように、スイーツ・デザートがあります。
実はモーニングを選んでいるときから気になっていたのですが、窯焼きスフレパンケーキは食べたいですね。
今度本当に来ようかな。
後はテーブルの上にこそっとお勧めケーキの紹介が。

見た感じ、普通の喫茶店のケーキって感じです。
私は個人的にチーズケーキが好きなので、残念ながらケーキはあまりそそられなかったですね。
遂に星野珈琲店のモーニング(パンケーキ)が登場!400円でこのクオリティは凄いが量は少ないかな
注文してから5分後、まだ何もきません。
うーん他の喫茶店のモーニングは3分もすれば全部来るんですが…。
そんなことを思っていると、コーヒーが来ました。

店員さんに置かれた瞬間に香る、コーヒー自身の苦みを彷彿させる香り。
さてお味は…と。いえいえ、まだパンケーキが来ていないので、まだ飲めませんよ。
ここでふと気になることが。
実は奥で店員さんがずっと何かを焼いているんです。それも私が注文した直後から。
え?もしかしてパンケーキをわざわざ焼いているんですか?
いやいやまさかねえ…。
コーヒーが来てから5分後、店員さんが焼くことをやめました。そして、焼いていたものを皿に盛り付けして持ってきたのが…

じゃーん!パンケーキです。
ああ、なるほど~。パンケーキが注文された時点で1から焼いていたんですね。だからこれだけ時間がかかったんだ。
う~んでも、朝って忙しいからモーニングに10分も時間をかけるのってどうなんだろう。急ぎの人はパンケーキ注文できないかな。
それでは時間はかかりましたが、星野珈琲店のモーニングをいただきます。

まずはコーヒーを飲みます。
うん、香りも良いし美味しいです。私とすると、好きな味で喫茶店のコーヒーって感じがしますね。
また再度飲みたい味です。
そしてお待ちかねのパンケーキですが、まず切ってみます。

ちょっと切り方が悪いかもしれませんが、かなりふわふわです。
ふわふわ過ぎて、なかなか切れずに断面が汚くなったくらいですから(笑)。
そしてメープルシロップをかけてみます。

かけた瞬間、どんどんパンケーキにしみ込んでいきます。
これだけでどれだけふわふわかが伝わると思います。
ああ、すみません。
もう食べるのが我慢できないので、そろそろいただきます。

まず一口目を食べると、ふわふわが口いっぱいに広がりました。
うん、うまいっす。
やはり一から焼いただけあって、ふわふわ感がものすごいっす。
あとは焼きたての香りが凄く良くて、食べてて美味しいですね。
そして…
1分でこの通り(笑)。

まあ私がパンケーキを好きだってのもあるし、美味しかったのもあるし。
あっという間にほぼ全部を食べてしまいました。
ここで1つ気づいたのが、量がちょっと少ないかなってこと。
最初来た時も少し思ったけど、食べてみてそれは実感しましたね。あと1.5倍くらいあったら本当に満足できた気がします。
まあ400円って価格を考えると、量はそこまで言えないかなと思いましたね。
その他
その他、星野珈琲店 前橋店について感じたことを。
私が席に座って気になったのが、たばこの臭いでした。
実際に喫煙席と禁煙席は分かれているのですが、やっぱり空間的につながっていたんですよね。

そのため、奥でタバコを吸っている人の臭いがどうしても私のところに流れてくるのです。
私も元喫煙者なので、そこまで気にはなりません。しかしたばこの煙が本当に嫌な人は他のお店にした方が良いと思います。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は星野珈琲店 前橋店のモーニング(パンケーキ)を食べた体験談を紹介しました。
それでは今回のまとめです。
- 星野珈琲店 前橋店は17線沿い(前橋市→高崎市)にある
- モーニングの種類はかなり豊富
- パンケーキのモーニングは400円で1から焼くためふわふわで旨い!
- ただしパンケーキは提供まで10分かかるし量が少ない
- 喫煙席と禁煙席の空間がつながっているため煙が来る
となります。
最後に一言、
「パンケーキのモーニングを食べたいならば行く価値はあります!」
まずコーヒーは喫茶店という感じのコーヒーのレベルで、また飲んでも良いかなって感じです。私は好きな味だったかな。
そしてパンケーキですが、相当ふわふわで香りも良く非常に美味しかったです。普通の喫茶店のモーニングでここまでのものを出してくるところは、なかなか無いと思います。
ただ欲を言うと、もうちょっと早く提供してもらえると嬉しいです。やはりモーニングの提供で10分もかかると忙しい朝ではキツイと思います。
あと量が少ないのが少々物足りなかったかな。もうちょっと食べ応えがあったら、更に嬉しかったかと。
しかし400円という値段で、これだけのクオリティのモーニングを提供してくれるのは、なかなか無いかなと思います。
あなたが興味があったら、一度行くのもアリだと思いますよ。
星野珈琲店 前橋店の情報
■店名:星乃珈琲店 前橋店(ほしのこーひーてん まえばしてん)
■TEL:027-212-8107
■住所:〒371-0846 群馬県前橋市元総社町190-1
■営業時間:08:00~21:00(ランチラストオーダー 20:30)
・モーニング :08:00~11:00
・ランチ :11:00~15:00
■定休日:年中無休
コメントを残す