とある木曜日。
久々の有給(早めの夏休み)で、一日中ゴロゴロしていたいな~と思っていたところ、2人目を妊娠中で絶賛つわり中の妻から
「子供を保育園に送って行って」
とのご命令を受けました。
この家で全く発言権の無い私は「はい、承知しました」と即答。
ひと言妻に回答を申し上げたところで、ブツブツ言いながら子供を車に乗せて保育園まで送っていきます。
子供を保育園に送り届けたは良いけど、今はまだ午前8時30分。
私の私用は10時からなので、その間に朝ごはんを食べたい。何か案はというと…と考えたところ、
「そうだ、たまにはモーニングを食べよう!」
と思いつきました。
すぐに検索したところ、前橋インター付近に「今万人珈琲 前橋インター店」があることが判明。
結構有名な珈琲店だし、たまにはモーニングも良いかと思ってそのままLet’s Goです。
途中妻に連絡してモーニングを食べてから帰る旨を伝えると「私も行きたい!」と悪魔の言葉。
これは余分なことをしてしまったと思いながらも、私の優雅なひと時を邪魔されるのも嫌なので全力でお断りしておきました。
まあ私もたまには一人で優雅なモーニングを楽しみたいんですよ。
ということで、今万人珈琲に向かいます。
17号線沿いの喫茶店 今万人珈琲 前橋インター店に到着!
保育園から車で20分。
我が家までの帰路の途中にある、今万人珈琲 前橋インター店に到着です。
このお店17号線沿いということもあり、非常に交通の便が良いんですよね。
特に高崎から前橋方面に行かれる方には、尚更寄りやすいお店だと思います。
まずこのお店の外観ですが、

北側から見るとこんな感じです。
そして、

西側から見るとこんな感じ。
この画像の右側が17号となっており、高崎市から前橋市方面に向かう道なのです。
そして駐車場はこんな感じ。

17号を正面に見た画像です。
そして17号線から入ってきたイメージがこちら。

17号線を背にしています。
他の角度からもう一枚。

今万人珈琲側から西を見た感じです。
見ていただけると分かるのですが、結構駐車場は広いです。そうですね、大体50台は余裕で駐車出来るくらい広いです。
何故ならこの今万人珈琲 前橋インター店、「ケンタッキーフライドチキン 高前バイパス店」と「カスタマカフェ 前橋インター店」と同じ駐車場にあるんです。
なのでこれだけ大きな駐車場があるんですよ。
余談ですが、カスタマカフェ(所謂ネットカフェ)は私大好きで、何回利用したか分からないくらい利用しております。
あまり家に帰りたくないときは、会社帰りによくよりましたよ。おかげでキングダムとジョジョは全部読みつくしましたw
この2つの店が近いので、今万人珈琲でモーニングを食べて、カスタマカフェで本を読む。そしてランチも今万人珈琲で…なんて、夢のような生活も可能なのです。
話はそれましたが、それでは今万人珈琲に入ってみましょう。
今万人珈琲に入店!モーニングセットが450円?
それでは駐車したところで、今万人珈琲に入店します。
現在朝9時、普通の会社員は仕事を嫌々始めているときですね。そんなときにモーニングだなんて、快感です。
入口に向かっていると、入り口前に大きな看板がありました。

ふむふむ、なるほど。
今はスムージーとワッフルがおすすめみたいですね。今は8月でちょうど熱い真っ盛り。
こんな風にスムージーをすすめられると、ついつい飲みたくなってしまいます。
そして次の看板には、モーニングの情報が。

うお!モーニングが450円?
サラダがついて560円とは、量にもよりますがもしかして結構お得なのかもしれませんね。
そんなことを思いながら、入店。
入店すると、お姉さんが席を案内してくれました。
案内された席は、入って一番左奥の太陽を背にした席です。

う~ん、奥は良いけど光が直に当たって眩しいよぉ。
今度は出来れば窓際じゃなくて、中の席にしようかな。
周りを見渡すと、流石に朝の9時ごろなので結構席が空いています。
確認したところ、私の他に5名ほどいました。
家族連れはおらず、全員が1人で来ている人ばかり。
おじいちゃんが新聞を読んでいたり、おばちゃんが本を読んでいます。
他にはサラリーマンが寝ていたり(え?仕事は?)などなど。多分営業で、朝一でお客様先に向かうと言って寝ている可能性大です。
ええ、私も一応営業をしていたので、そういう人がいるって見た瞬間わかるんですよ。そういう人ってどこでもいるんです、ハイ。
まあそんな感じだったので、1人で入るのも全く苦ではありませんでした。
ちなみに周囲の席はこんな感じです。

気づいたと思いますが、この店結構席があるんですよね。
ちなみに店員さんに聞いたところ、全部で108席あって、禁煙が72席、喫煙が36席だそう。この時は煙草を吸う人はいなかったですが、いたらどれくらい煙が来たのが気になりましたね。
それではモーニングを注文!
そんなことを言っている間に、時間制限もあるのでモーニングを選びます。
まずメニューですが、こちらとなります。

ふんふん、さっきの入り口で見たのと同じ内容ですね。
ちなみに以下の通りとのこと。
【モーニングセット 460円(税込み)】
・焼きたてパン2つ(クロワッサン、食パン)
・ゆで卵1つ
・ドリンク(コーヒー、ホットティー、アイスティー)
これにサラダ付きを頼むと、560円(税込み)になってサラダがつくとのことです。ちなみにサラダはその日によって違うのだとか。
あとは370円でキッズメニューがあるのも良いですね。
これならうちの子供を連れてきても良いかも。
そして注文を決めたので店員さんを呼びます。
そして私が注文したのは「モーニングセット(サラダ付き) 560円」です。
理由はサラダが付いているから。
実は私、そこそこ健康に気を遣っております。
なので食べられるときは、野菜は食べたいんですよね。そんな想いもあって、サラダを付けました。
そしてモーニングが来るまでに他のメニューもチェックです。

こちらはランチメニュー、喫茶店って感じがします。
以前嫁と来たときは、ナスとモッツアレラチーズのトマトソースのパスタを食べました。結構美味しかった記憶があります。
そしてこちらは、

スムージーやワッフルなど季節限定のメニューです。
やはり8月ということで、こういう風に季節限定のメニューをすすめられるとついつい注文したくなりますよね。私もスムージー飲みたくなりましたもん(笑)。
てか左上のスムージーの色やデザインが凄い(笑)。あれなんでしょうかね?よく見れば良かった。
お次は14時以降のメニュー。

こちらは喫茶店のメニューという感じで、スイーツが多いですね。

お次は飲み物で、意外と種類があります。
あとはソフトドリンクや、トースト系。

さっき頼んだモーニングに入っているトーストやクロワッサンの値段があります。
ついつい計算しちゃいそうになりますね。
ちなみにモーニングの中身を単品で計算すると、モーニングは別にお得じゃなかったです(笑)。結構妥当な値段でした。
あとはサンドイッチやワッフルです。

これだけワッフルがある喫茶店ってなかなか無いですよね。もしかして今万人珈琲だけなんdしょうか。
あと以前このBLTサンドを食べましたが、美味しかったですね。小腹を満たすには十分でしたよ。
最後はケーキの紹介です。

ちょっと種類が少ない気がしますが、ワッフルの種類があれだけありますからね。
メープルチーズは後で食べてみたいな~。
モーニング(サラダ付き)を食べる!果たしてその味は?
メニューを見ていると、あっという間にモーニングが到着です。
その時間、注文から3分くらい。早い!
流石モーニング、その早さも素晴らしいです。
そしてこちらがモーニング(サラダ付き)となります。

ジャーン!
量としては、普通かな。多くも無く、少なくもなく無難な感じです。
それでは一品ずつ見てみましょうか。
まずサラダ。

トマト、きゅうり、コーン、レタス、水菜、サニーレタスなど、一般的なサラダとなっております。かかっているドレッシングはトマト系となります。
ちょっと中を見てみると、

意外や意外、結構瑞々しい感じの野菜ばかりです。
食べてみると、結構おいしいんですよ。
野菜が新鮮な上、トマトのドレッシングの酸味が効いて良かったです。
お次はクロワッサン。

モーニングの定番と言えば定番ですが、やはりついていると嬉しいですよね。
まず割ってみましょう。

う~ん、サクサク割れますね。
食べてみると、外はサクサク、中はしっとりで良い味を出してます。私は就いてきたバターとジャムを付けて食べました。
ちなみにこれは単品で150円(税別)です。
お次は食パン。

こちらは半分に切って、焼いただけ。
断面を見ると、ちゃんと表面が焼けていることが分かります。

こちらもバターとジャムをつけて食べましたが、表面がサクサクしていて美味しかったです。
たまにモーニングを食べると本当に表面だけをさっと焼いたパンとかあるので、そんなんじゃなくて良かったです。
あれは本当に悲しい気持ちになりますので。
結構この食パンも美味しかったので、あっという間に完食です。
ちなみにこれは1枚が単品で310円(税別)となり、半分は155円(税別)です。そう考えるとモーニングはあまりお得じゃない気が(笑)。
お次はゆで卵!

この卵は写真を撮り忘れてしまいましたが、ちゃんとゆできった、ゆで卵です。
この後は殻を割って、

机にあった塩と一緒に食べました。
やっぱり朝にゆで卵を食べると、朝ごはんを食べた気になりますよね。
そしてアイスコーヒー。

私ね、珈琲大好きなんですよ。
なのでどこへ行っても珈琲を頼むんですが、さてさて今回は…と。
「う~ん、美味しいです」
どこぐらい美味しいとかそういう表現は出来ませんが、朝飲むコーヒーとして美味しいと感じました。
これならば毎日飲んでみたいですね。
ちなみにこれは単品で450円(税別)。
あ、じゃあモーニングは結構お得かもですね。
クロワッサンとトースト、アイスコーヒーだけで750円はしますので、これだけで十分お得でした。
失礼しました。
そんなことをブツブツ言いながら、3分ほどで完食です。
はい、お腹が空いていたというのもあって、あっという間に完食でした。
感想として、これで560円は結構お得かな~と思います。
さっき言った通り、クロワッサンとトースト、アイスコーヒーだけで750円はいきますからね。更に卵、サラダが付くので、モーニングは大分お得かと。
味も一品、一品、不満は無かったし、どんどん食べられちゃいましたからね。
また時間があったら食べても良いかな!
まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は「今万人珈琲 前橋インター店」のモーニングを紹介しました。
それでは今回のまとめです。
- モーニングはパン2つ、ゆで卵1つ、ドリンクの460円(税込み)とサラダ付きの560円(税込み)
- 一品一品について不満は無かった
- 価格は意外とお得
となります。
最後に一言、
「通勤などで寄れるならば寄ってみても損はないと思います」
今回今万人珈琲のモーニングを食べて感じたのは、どれに関して言っても不満は無いということ。どれもが全部及第点なので、後悔はしないと思うんですよね。
更に計算すると、単品で頼むより相当お得になっております。なのでモーニング目当てで寄ってみても良いかもと思いました。
私も時間が無い時などは、また寄らせてもらおうかと思っております。
今万人珈琲 前橋インター店の情報
■店名:今万人珈琲 前橋インター店(いまじんこーひー まえばしいんたーてん)
■TEL:027-212-8107
■住所:〒370-0001 群馬県高崎市中尾町1401-1
■営業時間:08:00~22:00(ランチラストオーダー 21:30)
・モーニング :08:00~11:00
・ランチ :11:00~14:00
・デザートセット:14:00~LAST
■定休日:年中無休
コメントを残す