
今回は高崎市にある深夜営業のラーメン屋「極濃湯麺 フタツメ 貝沢店」に行ってきました。
このお店の感想ですが、
「とにかくクリーミーで毎晩行列ができている理由も非常によくわかるお店です!」
実際に2時くらいに行ってみましたが、それでも行列ができているというとんでもない人気のお店でした。しかしそのラーメンを食べるとこれがまた美味いんですよ。
なので深夜に行列ができるという意味もよくわかりますよ、ホント。
ということで今回は極濃湯麺 フタツメ 貝沢店を紹介いたします。
深夜2時に営業している極濃湯麺 フタツメ 貝沢店へ!物凄い行列にその人気を再認識した
今日は前橋市のけやきウォークで一番最後の上映のターミネーター ニュー・フェイトを見た帰り。
時間はすでに夜中の24時を回っており、今から帰っても家にご飯は無い状況。はてこのまま家に帰ろうか、どうしようか…。
そんなときに思い出すのが深夜営業のラーメン屋。中でも高崎市にある「極濃湯麺 フタツメ 貝沢店」は朝3時まで営業しています。
更にこの店、昼間はいつも行列ができている人気店。なので、深夜ならば流石に行列もできていないだろうという目論見もあって向かうことに決定です。
けやきウォークから車で30分程度走らせたところで、

「極濃湯麺 フタツメ 貝沢店」に午前1時過ぎに到着です。
というか、車めっちゃ多いんですが(汗)。店の目の前の駐車場は午前1時なのになぜか満杯。

そして他の駐車場も、ほぼ満車という状況です。
どんだけ人気があるんでしょうね。

そして写真を撮っていると、どんどん人が入って行って…
「午前1時なのにお店の中で行列(待ち)ができている状況に!」
深夜ならば待たずにラーメンを食べられるだろうと考えた私が甘かったです。深夜でもこのお店は行列ができるんですね。
ということで並ぶことに。幸い私の前は5人程度でした。
そして並んでいると、次から次へと人が(汗)。大体20分程度並んだところで、私は席に呼ばれて座ることができましたが、そのときに私の後ろには10人もの列が。
この時間にこれだけの人だかり。流石としか言いようがなかったですね。
メニューは豊富で一番人気はデカ盛りの「濃厚タンメン」!絶対にからあげの持ち帰りになるといわれる唐揚げセットが180円!?
店員さんに呼ばれて私が座った席はカウンターの一番右側です。

ちょうど上記の空いている席となります。
また画像を見ていただくとお分かりのとおり、とにかく人が多いです。この日は土曜日だったので、多分友達同士で来ている人、あとは深夜にお腹が減った人など色んな人たちが来ておりました。
それではメニューを拝見します。

こちらがラーメンのメニューとなり、以下のラーメンがあります。
・濃厚タンメン 730円
・しおタンメン 730円
・辣椒味噌タンメン 830円
・濃厚カレータンメン 780円
・濃厚トマトタンメン 830円
・もりタンメン 830円
・排骨(パイコー)タンメン 930円
・排骨(パイコー)味噌タンメン 1030円
・濃厚野菜スープ 630円
・辣椒味噌スープ 730円
・野菜増し +100円
・麺大盛り +100円
店員さんに聞いたところ、一番人気は「濃厚タンメン 730円」で、デカ盛りだし一番おすすめとのことでした。個人的には「排骨(パイコー)タンメン 930円」とかめっちゃ美味しそうなんですけどね。う~ん、悩むなぁ。
あと注目したいのが「唐揚げセット 180円」です。
こちらが唐揚げ3ヶと御飯がついてくるという、めっちゃお得なセットらしいんですよ。更にこのお店の唐揚げは相当でかいとのこと。
ちなみにこのお店では唐揚げのお持ち帰りがあるらしく、大体お持ち帰りOKのお店って量がめっちゃ多いんですよね。
う~ん、これは楽しみだ。

そしてこちらは飲み物。
ビール、サワー、酎ハイ、カクテル、ハイボールなどラーメンと一緒に食べたら止まらないようなアルコール類が盛りだくさんです。ああ、私も妻ときていたら飲むんですけどね。

そしてこちらがおつまみとなっております。
ラーメンと一緒に食べると旨そうなものが盛りだくさんですね。個人的には「おつまみ排骨(パイコー) 480円」とか「豚肉キャベツ味噌炒め 580円」などが美味しそう。
あ!「唐揚げ5ヶ 450円」というのがありますね。先ほどの唐揚げセットで180円という設定だったので、どれくらい唐揚げの大きさに差があるか気になるところです。
やっぱりセットの方が小さいんでしょうね。
そんな風に考えながら、以下を注文です。
■濃厚タンメン 730円
■唐揚げセット 180円
やはり濃厚タンメンがめっちゃ大盛りって聞いていたので、とりあえず食べてみなとと思い注文です。深夜でお腹も空いていますしね。
あと唐揚げセットもとにかくデカいと聞いておりますので、こちらも挑戦です。
あ、そうそう。あとLINEにフタツメを登録して画面を見せるとウーロン茶を一杯無料でもらえるという嬉しいサービスがあります。
なので私も画面を見せて、ウーロン茶を注文です。
さあ、どんなデカ盛りが来るか楽しみです。
野菜が大盛のクリーミーな濃厚タンメンを食す!セットのからあげも160円でめっちゃでかい!LINEのクーポンでもらえるウーロン茶もまた嬉しい心遣い
まず注文してから2分程度で、

「烏龍茶」が届きました。
こちら先ほど紹介した通り、LINEのクーポンを見せると「無料」で提供されるんですよね。ビールジョッキくらいの量の烏龍茶がタダって、フタツメさんどれだけサービスがイイんですか?って思っちゃいますよね。
なのでこの烏龍茶を飲みながら、濃厚タンメンと唐揚げを待ちます。
そして最初に注文してから10分程度、結構待ったところで

「濃厚タンメン」の到着です。
見てください。この

大盛の野菜!
私も2回目の訪問となりますが、これだけデカ盛りだと改めてビックリですね。

まあ大盛に驚くのはこれだけにして、そろそろラーメンの紹介に行きます。
まず「スープ」です。
店員さんに聞いたところ、これは豚骨と鳥ガラを強火で煮込んで、骨髄を溶かしだした白濁スープとのこと。飲んでみると、見た目通りめっちゃクリーミーで、めっちゃ良い味がしますね。
かと言ってめちゃめちゃ濃いかと言ったらそうでもなく、結構飲みやすいスープで万人受けしそうです。これで麺を食べたら美味しいだろうな~。

そしてこちらが「麺」となります。
こちらはちょっと硬めの中太麺となっており、食べるとコシが強くかんじられるものです。またしっかりとスープの味を受け止めており、スープと麺の相性はかなり良いですね。
この麺あってのこのスープって感じです。
良いか悪いかという表現もありますが、結構ジャンキーなラーメンですね(笑)。私はこういうラーメン好きですが。

そしてこちらが「もやし」です。
この濃厚タンメンの見た目のインパクトを持っていくもやしですが、良い感じの色に炒めてあります。そしてこれがまた美味いんだ!食べるとそのシャキシャキ感で、とにかく箸が止まりません。
そして食べても、食べても量が多いのでなかなか減らないんですよ。
ちなみにフタツメ曰く「推奨する成人1日あたりの必要野菜摂取量よりも多い450gの野菜を使用したヘルシーなラーメン」とのこと。
そりゃあ450gも野菜を使ったら、デカ盛りになりますわ。でもどう見てもヘルシーなラーメンではありませんがね(爆)

そして「もやし以外の具」の紹介。
もやし以外の具の大部分はもやしになりますが、それ以外にもニラ、ニンジン、肉、キャベツなどが具として入っております。

この濃厚タンメンを食べるときは、こんな風にもやしと麺を一緒に箸で掴んで、一気に食べるのです。これがまた美味いんだ!
もやしのシャキシャキ感と味の合間に、ニラ、ニンジン、肉、キャベツの食感と味がまたたまらないんです。
そして濃厚タンメンを食べている最中に、

「トリの唐揚げとライス 180円」が到着!
遠目に見ると、普通のトリの唐揚げですが、

見てください、この大きさ!
1つの唐揚げが人のげんこつぶんくらいあるんです。これは知らずに頼んだら誰もがビックリしますよ。事前に情報を仕入れていた私ですらビックリしていますので(笑)。

箸で掴むとこの通り。
成人男性とまでは行きませんが、女性の拳くらいの大きさはありますね。これが3つで180円って、どんな価格設定なのでしょうか。
実際に食べてみると、これがまた結構美味い。
まず注文してから揚げるので、中身は熱々。
かじると中から肉汁があふれ出てきて、火傷しそうになるくらい熱いんです。そしてその肉汁も、かなりジューシーで、唐揚げ屋さんにも負けない味。

断面はこんな感じで、かなり肉って感じです。
全体としてかなりの量がありましたが、大体10分くらいで全てを完食しました。ただ面白いことに、間食した後でもまだまだ食べられそうな感じがする不思議なラーメンでした。
ということで、1000円を支払ってお店を出ました。
ご馳走様でした~!
デカ盛り(大盛り)の湯梅ラーメン店!極濃湯麺 フタツメ 貝沢店のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は極濃湯麺 フタツメ 貝沢店の体験談を紹介しました。それでは今回のまとめです。
- フタツメ 貝沢店は深夜3時まで営業しているラーメン屋
- いつも行列が凄くてなかなか入れないお店
- 濃厚タンメンは野菜が大量でめっちゃクリーミーで濃厚なラーメン
- 唐揚げセットは180円と安いがめっちゃでかい唐揚げが3つもついてくる
となります。
私はフタツメに今まで2回ほど来ましたが、朝来ても、夜来ても常に行列が出来ており、なかなか入れないのが事実です。しかしこのお店のラーメンを食べてみると、その理由が分かります。
野菜がめっちゃ入っていて、更にスープは濃厚でクリーミーです。そして食べ応えが満点と、言うことなしです。更に唐揚げセットも180円でめっちゃでかい唐揚げが3つも入っており、コスパが半端ないんですよね。
そんな感じなので、また深夜に妻に内緒で来ようと思っておりますよ。
ということで、最後に一言、
「高崎市の深夜にデカ盛りラーメンを食べたくなったらフタツメがめっちゃおすすめです!」
極濃湯麺 フタツメ 貝沢店の情報
■店名:極濃湯麺 フタツメ 貝沢店(ごくのうたんめん ふたつめ かいざわてん)
■TEL:027-363-8688
■住所:〒370-0042 群馬県高崎市貝沢町974-1
■営業時間:[月~火、木~日]11:30~翌3:00
■定休日:水曜日
■駐車場:有り(お店の敷地内に20台程度)
コメントを残す