
今回は群馬県前橋市のデカ盛りで有名なお店「加奈藺」に行ってきました。
このお店の感想としては、
「ランチの唐揚げが男性の拳並みの大きさでマジでデカ盛りだった!」
ということ。
以前から大盛りで有名とは聞いていたのですが、まさかここまでとは。私よりガタイの良い男性が「Sサイズで!」とか言っている意味が分かりましたよ(笑)。
ということで、今回は加奈藺の体験談を紹介いたします。
新前橋駅から徒歩15分!大盛りで有名な中華料理店の加奈藺にランチで向かう!
今日は12月の金曜日。
実は私は昨日から頭痛が激しく、朝起きたときからまだ頭痛が酷かったのです。そのため8時30分に会社に電話をし、午前半休をもらって少し休んだところで…
何故か頭痛はひいていき、9時30分にはいつも通りになってしまいました。
これが若い頃ならば、今からパチスロにでも行きますが、流石に子供もいる身。ちゃんと午後は出勤いたします。
しかし折角午前半休を取ったため、出来れば優雅にランチをとってから会社に行きたいと思います。
さーてそうと決めたらどこにしようか…と色んな店を眺めるも、全部店が開くのが11時30分からです。
そんな中11時から開店するお店が中華料理屋の「加奈藺」だったのです。
このお店はたまに会社の帰り道に、よく見ていたお店。色々と調べてみると、「デカ盛り」「大盛り」とかでかなり有名なお店らしいんですよね。
体調も良くなったし、朝ごはんも食べていないでお腹も減っているということで、本日はこの加奈藺に行くことに決定。
行き先が決まったら、10時50分に家を出発。
11時に到着したのがこちらの

中華料理屋の「加奈藺」です。
場所は群馬県の前橋市に位置するお店で、新前橋駅から徒歩15分程度お店となります。
う~ん、一見地域密着型の定食屋って感じのお店ですね。
ちなみに駐車場はこんな感じ。

お店の敷地内に、狭いですが6台くらい駐車できそうな駐車場があります。ちょっと狭いので、初めて来る人は要注意です。
そして向かいには、

5台くらい止められそうな駐車場があります。こちらも結構狭いので、要注意です。
とお店の周りを確認したところで、お店に入ります。

それでは、いざ突入です!
ランチメニューはご飯+ラーメンが基本!一番人気の「カラアゲチャーハンランチ」にするか「ミックスカラアゲランチ」にするか悩む
お店に入ると、女性の店員が「お好きな席にどうぞ~」との声をかけられます。
ということで、私が選んだのが窓際の席。

座ってから気づいたのですが、お昼時だと日がめっちゃ当たって眩しいですね(笑)。今度は日が当たらない席に座ろうと思いましたね。
ちなみに店内はこんな感じ。

私の席から見た店内です。2~4人掛けのテーブルが複数ありますね。

そしてこちらは座敷の席です。店員さんに聞いたところ、こちらを選んでも良いとのことでした。
それではざっと店内を見たところで、ランチメニューを拝見です。

まずはこちらが、基本のランチメニューとのこと。
■うま辛ランチ 991円
■Aランチ 700円
■Bランチ 728円
■Cランチ 882円
■カラアゲチャーハンランチ 946円
■ミックスカラアゲランチ 928円
■ワカドリランチ 900円
ランチは「ご飯もの+ラーメン」が基本となっており、セットによっては唐揚げなどが付きます。そしてどれも、写真を見る限りそこそこ量がありそう。
店員さん曰く、一番人気は「カラアゲチャーハンランチ 946円」か「ミックスカラアゲランチ 928円」だそうで、どちらもおすすめとのこと。
両方とも、ご飯もの、唐揚げ、ラーメンが付くとは、かなりお得なランチな気がします。ただし「Sサイズ」というものが存在するのがちょっと気になりますね。そんなに量が多いのかしら。

そしてこちらも、ランチセットとなります。こちらはかなり種類が豊富、例えば、
■甘辛ミックス丼 637円
■チャーハンランチ 791円
■焼肉丼ランチ 773円
■スペシャルチャーハンランチ 882円
■からあげランチ 882円
■チンジャオランチ 1000円
■焼肉ランチ 982円
となっており、通常の定食屋のランチとほぼ同じような内容です。
個人的には焼肉丼ランチなんか、食べてみたいですね。ランチで焼肉とか、ホント午後も頑張る気になりますからね。
というかこのお店、ランチが全部そこそこの量がありそうなのに、1000円を超えるのがチンジャオランチのみというのもビックリです。
更にこのお店、これらのランチを頼むと「コーヒー」と「ホットココア」が飲み放題となるんですよ。う~ん、これは結構お得な香りがします。
さて、ここまで見たところで、私は以下を注文です。
■ミックスカラアゲランチ 928円
このランチセットを選んだ理由ですが、人気があるからです。やっぱり初見のお店では失敗をしたくないので、とりあえず一番人気を選びます。
本音を言うと、チャーハンカラアゲランチと悩んだんですけどね~。ただ私が病み上がりということもあり、ここは油を使っているチャーハンより、食べやすいご飯を選びました。
そんな背景もあって、ミックスカラアゲランチを選択です。
さあ、どんな大盛りが来るのか楽しみですね~。
ミックスカラアゲランチが大盛り過ぎ!ご飯・ラーメン・唐揚げのトリプルパンチがマジで強烈!
注文してから、5分程度経過。
流石お昼時と言うこともあり、お客がちらほら入りだしております。
そんな中、私よりもガタイがよい男性が、数名お店に入ってきたのです。その方達は常連らしく、入ってすぐにチャーハンカラアゲランチを注文。
このとき衝撃的な言葉を聞きます。
男性たち全員「Sセットで」
「え?あの私よりもガタイの良い男性がSセットを注文?このお店、そんなに大盛りなの?」と心の動揺を隠せない私。
そんなことがあった5分後に、

「ミックスカラアゲランチ 928円」が到着です。
まずこれを見た私の感想としては、
「やってしまった…」のひと言。
何故ならば、この唐揚げですが、

とにかくデカい!
画像では分かりにくいかもしれませんが、1つが成人男性の拳くらいあるんですよ。しかもそれが6個もついてきているんです。
更にこの唐揚げ以外にも、

「ラーメン」が付いてきているし、

大盛りの「ご飯」もしっかりと鎮座。

こちらには唐揚げのための、マヨネーズとトマトケチャップが。これがあるということは、途中で味を変えないと食べきれないということですよね。
あとその下には「漬物」がありますが、唐揚げに比べるとかなり悲しい量です。

あと「サラダ」もついてきております。ただし唐揚げのインパクトに隠れてしまい、途中まで気づかないという悲しみ。
…とまあ、そんな状況ですが、とりあえずこのデカ盛りにチャレンジです。
まず伸びてしまうので、ラーメンからチャレンジします。

ちなみにスープは、普通の醤油ベースのもの。味はあっさりしており、飲みやすかったです。

そして麺はこんな感じで、もちもちした麺となっております。
食べてみると、懐かしい醤油ラーメンを味わえます。あれです、デパートでよく食べたラーメンに非常に似ていますね。

あとはラーメンの具を紹介。
キャベツ、ワカメ、コーンと、本当に昔のデパートで食べられた懐かしい感じのラーメンそのものって感じがします。
ちなみにラーメンはそこまでデカ盛りではなく、普通の量って感じでした。
さあ、ラーメンを食べきったらお次は本丸の唐揚げです。
それではいただきます!

こちらが「旨辛」と言われている唐揚げ。
コショウがかかっており、結構辛味があって美味しいです。

こちらが唐揚げの断面。しっかりと身が入っており、かなり肉の食感が楽しめます。
というか、あんまりにも唐揚げが大きいので、嫌になるくらい食感は楽しめますね(笑)。ホント噛んでも噛んでもずっと唐揚げが減りませんので。
流石デカ盛りで有名なお店だけあります。

そしてこちらが「唐揚げ」と言われる普通のもの。
味はそこまで強く味付けをしていないため、鳥肉の味が結構ダイレクトに味わえます。

こちらが断面で、旨辛の唐揚げと同じくらい身がしっかりと詰まっております。
こちらも量は非常に多く、どれだけ噛んでも全く量が減る気配がありません。う~ん、本当に食べられるのかな。
そして唐揚げを2つほど食べたところで、唐揚げの味に飽きてしまい、ケチャップとマヨネーズを使うことに。そこからさらに2個食べたところで、ギブアップです。
いや~散々頑張りましたが、流石に相当きつかったですよ(笑)。
でも大丈夫、このお店ですが、

なんとお持ち帰り用のパックがあるんです!
ということで、食べきれなかった唐揚げをパックに入れて会社で食べます。だって勿体ないですからね。
そして食後は、

ランチサービスを頼むと無料となる、コーヒーをいただきます。

このコーヒーですが、意外に美味しい。デカ盛りを食べた後ですが、非常に落ち着いて飲める味でした。
こういうサービスがあると本当に嬉しいですよね。

余談ですが、私の後ろにはこんなに漫画本がありました。
結構有名で面白い本ばかりなので、時間があったら読んでみたかったです。進撃の巨人もしっかりと揃っていますね(笑)。
なのでコーヒーを飲みながら、ジョジョの奇妙な冒険をちょっと読みました。もっと時間があったら、もう少しいたかったですね。
そして最後に921円支払ってこのお店を後にします。
ご馳走様でした~!
群馬県前橋市でも有名な大盛り店の加奈藺のまとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はデカ盛りで有名な中華料理店の加奈藺でランチを食べた体験談を紹介しました。それでは今回のまとめです。
- 加奈藺は前橋市でも大盛り・デカ盛りで有名な中華料理店
- 新前橋駅から徒歩15分のお店
- 一番人気は「チャーハンカラアゲランチ」か「ミックスカラアゲランチ」
- ミックスカラアゲランチは成人男性の拳並みの唐揚げが6つあって本気でデカ盛りだった
- デカ盛りなのでお持ち帰り用のパックが用意されているのでご安心!
- ランチを頼むとコーヒーとホットココアが無料となる
- 漫画本もめっちゃ充実している
今回加奈藺に初めていきましたが、そのデカ盛りの量に私もビックリしました。常連がみんなSサイズで頼んでいる理由がよく分かりましたよ(笑)。
あと量ばかり注目されていますが、唐揚げは結構美味しかったと思います。肉厚の唐揚げで、噛めば噛むほどジューシーな肉汁が味わえて、私は好きな味でしたね。
ということで、最後に一言。
「初めて加奈藺でランチを食べるときはSサイズを食べましょう!」
私は余った唐揚げを職場に持って行ったら「唐揚げくせーぞ!」ってかなり言われてしまいましたので…(*´Д`)
チャイニーズレストラン 加奈藺の情報
■店名:加奈藺(かない)
■TEL:027-251-2238
■住所:〒371-0846 群馬県前橋市元総社町2470-2
■営業時間:[月~火、木~日]11:00~14:30、17:30~22:00
■定休日:水曜日
■駐車場:有り(お店の敷地内に15台程度)
コメントを残す