
連日徹夜の日々も終わり、今日は久々に19時帰り。
妻もいるし、子供もいて勿論早く帰りたいのですが、たまには何か脂っこいものが食べて帰りたくなりました。
妻は子供の健康のことを考えているのですが、いかんせん私には物足りないんですよ。そう、ひと言で言うと、
「肉が足りないんです!」
まあ子供の健康を考えると、必然的にそうなりますよね。なので私は慢性的に肉不足なのです。20代の頃のように馬鹿食いは出来ないですが、それでも疲れたら肉は食いたいのです。
そんな背景もあるので、今日も後輩を誘って前橋市の焼肉屋「金ちゃんホルモン」へ行くことに。
この金ちゃんホルモンですが、あまり有名では無いのですが…
「肉が安いのに量も多くでめっちゃ新鮮なんです!」
まあどこでも良く聞くフレーズですが、ここまでこのフレーズが似合う店もなかなか無いんですよ。
ちなみに金ちゃんホルモンは、勿論ホルモンのお店なのでホルモンがメイン。
メニューの半分がホルモンです。
実は私ホルモンが苦手だったんですよね。でもこの金ちゃんホルモンを知ってから、ホルモンが食べられるようになったのです。
というか今では大好物なんですけどね。
それくらいホルモンが美味いお店なのです。
またカルビなどもとにかく安い!
ここまでして本当に利益なんて得られるのかしら?と思ってしまうくらい安いので、どうするんでしょ。
そんな中毒性のある金ちゃんホルモンに今日は行くことに決定。
社内のチャットで後輩と行くことが決定した瞬間、仕事もまだちょっと残っていることには目をつぶって移動開始です。
普段そんなことをしないのですが、私にとって金ちゃんホルモンはそれくらい美味いんですよ。
新前橋駅から徒歩10分!前橋の焼肉屋 金ちゃんホルモンに到着
私の職場から電車に揺られること10分程度、新前橋駅に到着。
そこから歩いて10分程度で金ちゃんホルモンに到着です。

こんなに明るい時間帯に帰れるなんて、なかなか無かったのでホント嬉しかったです。
ちなみに後輩は会社の都合上、車で移動してきました。17号を走ってきて、私と同時刻に到着です。
この金ちゃんホルモンは前橋のNHKや群馬銀行の本店の近くという場所。更に周りも居酒屋なので、比較的なんでも食べられる場所となります。
そして久々の金ちゃんホルモンに入店!
今日は一番乗りですね。日によっては18時くらいでもほとんどが埋まっていたりするので、今日は非常にラッキーです。
ちなみに店内はこんな感じ。

この哀愁漂う「THE 昭和」という雰囲気の店内。
丸椅子、四角い椅子と不揃いの椅子が更にその雰囲気を強調します。そして机も不揃いで、色が違うものばかりと、わざと昭和のお店を再現しているとしか思えないお店。
この雰囲気は好きな人は好きですが、嫌いな人は嫌いと、本当に二分しますよね。
ちなみに私は好きです。
地域密着型のお店に見えますが、そういうわけでも無いです。
初見でもすんなり受け入れてくれる優しいお店。
ちなみに大将(オーナー)が1人でやっており、色々と気を遣ってくれるので1人で入っても大丈夫です。私は初めて入ったときは、大将に気を遣ってもらいましたね。

大将に案内されて、今日はこの席に座ります。
この椅子の適当に並べられた感がたまらないっすw
駐車場の場所は?
ちなみに群馬県民が気にするのが駐車場。
群馬県民はとにかく車社会なので、駐車場が無いと何もできません。この金ちゃんホルモンなのですが、駐車場は以下の通りです。
まず真正面の位置がこちらになります。

このお店の左側10mくらいを見ると、

ちょっと狭いですが、こんな風に入れる場所があるのです。
こちらに入っていくと、

こんな風に車が10台程度駐車できるスペースがあります。
ここで奥に入っていくと、

こんな風に書くお店のスペースが確保してあります。
金ちゃんホルモンのスペースはと言うと、

こちらになりますね。
そして良く見ると、

「ほるもん」とひと言書いてあるだけ(笑)。
どんだけやる気が無いんだとwww
てかこれだけだと、どこが駐車場なのかすらわからないですよね。1台分なのか、2台分なのか。この店に通ってもう1年も経ちますが、未だにどこが金ちゃんホルモンの駐車場か分からないのが現状です。
面白いので、このまま放置しましょうか。
てか、最低限これくらいちゃんとしろよとwww
金ちゃんホルモンのメニューを紹介!おすすめは新鮮なレバー・中トロホルモン・ガーリックハラミ!
さあ今日は何を食べようかな~っと。
メニューはメニュー表があるのでそちらから選びます。

まず基本はこちらのメニュー表から選びます。
お通しなどは無く、好きなものを頼めばOKです。私はいつも大将に今日のおすすめを聞きます。
ちなみに金ちゃんホルモンは、何を食べてもめっちゃ美味いです。
勿論ホルモンのお店なので、ホルモンがおすすめです。
定番のレバー、タン、ハツ、てっぽう、ホルモン、カシラなどなど。ちなみにホルモンの盛り合わせは結構な量が出てくるので、いつも頼んでおります。
また豚の肉もおすすめ。
豚のカルビ、ロース、ハラミなども全部500円以下という狂った価格。これでちゃんと1人前が出てきますからね。
また牛も美味いんですよ。
カルビ、ロースしか無いですが、これらも800円以下という狂った価格。すぐ近くの焼肉店で食べたら1500円くらいする量と質のものが800円で出てきます。

そして次は飲み物。
こちらは普通の飲み物ですね。
あ、そういえばこの店最近ビールサーバーを入れたんですよ。そのビールサーバーで目の前で入れてくれたビールは旨いっす。

あとはイチ押しメニューの紹介。
これらが金ちゃんホルモンに着たら一度は食べておくべき品々。
ざっと説明すると、以下の通り。
・朝取りハツ
その日のうちに卸したハツ(心臓)。大きな声で言えないが、生で食べてしまいたいくらいの新鮮さで、焼くのが勿体ないレベル。
・朝取りレバー
その日のうちに卸したレバー(肝臓)。大将に再三「良く焼いてね!」と言われるが、あまり守っている人を見たことが無い。
・ようかん
どの部位か教えてくれないが、うまいホルモン。この店でもNo.1~3くらいの人気らしい。
・金ちゃんホルモン
別名化け物の口。見たことのない部位で、こちらも教えてくれないがメチャクチャうまい。この店でもNo.1~3くらいの人気らしい。
・元祖中トロホルモン
トロトロのホルモン。この店で1番人気らしく、大将もおすすめの品。
・P.みがき上タン塩
850円とこの店でもかなり高い部類だが、相当うまい。というか厚みありすぎw
・ガーリックハラミ
誰を連れてきても、とにかく全員が納得する旨さの部位。私も来たら一番最初に絶対注文する部位。
・上ナンコツ
鳥のナンコツ。大将が丁寧にさばいたもので、380円でこの量はありえないってくらい出てくる。
・カシラ
あんまり大将にすすめられないけど、たまに食べると美味い。私はあまり注文しないかな。
となります。
とりあえず金ちゃんホルモンきたら、黙って注文しとけってのがこのイチ押しメニューです。
あとは店内を見渡すと、

こんな風にめっちゃメニューが貼ってあります。

てかくつべらとかメニューに書いてないしw

あんぱんとかアゴって気分なのかよwwwって感じです。

あとは、こうやって今日のおすすめがかいてあります。
ふむふむ…今日は冷麺がおすすめなのね。
ちなみに通常はラーメン(650円)がやっていますが、この日は暑かったので冷麺になったとこと。
冷麺とか初めて見ますが、これは是非とも注文したいっすね。
今日の注文はレバーとタンと金ちゃんホルモン!
と一通り説明が終わったら注文です。
今日は何にしようかな~と後輩と悩んだ挙句、決めたのは以下の通りです。
・朝取りレバー 380円×1
・鶏肉 380円×1
・P.みがきタン塩 580円×1
・ガーリックハラミ 490円×1
・金ちゃんホルモン 680円×1
・柚こしょうホルモン 530円×1
・ハイボール(前入れたボトルから作成)
※炭酸水は購入 数量は不明w
・にんにくのタレ 100円×2
・冷麺 700円×2
もう1ヵ月ぶりくらいなので、とにかく目についたものをガンガン頼んでました。
あまり食べて帰ると嫁にバレて怒られるので、そこまで食べずに行きたいところです。…というか、それにしても注文しすぎでしたね。
ちなみにポイントは冷麺です。
この金ちゃんホルモンって、麺類も美味しいのですが、いかんせん数が少ないのです。なので、とにかく注文時に「ラーメン食べるから確保しておいて!」とか言わないと無くなっちゃいます。
そういえば以前ラーメンの汁を味見してほしいって大将に言われて、味見したんですよ。そしたらその日最後にラーメンを注文したら、「あ、スープの味見してもらったからスープ無くなっちまった」とか言いやがって…w
なんてこともあるので、ちゃんと事前に何度も言うことです。
まあ言っても大将は忘れていることも多々あるんですが(笑)。
ホルモンが到着!相変わらず激安でめっちゃ美味い!
待つこと5分くらい、肉がガンガン到着します。
全部出そろったところがこんな感じ。

う~ん、一気に頼みすぎて、一枚に収まらないです。今度は工夫しますね。
というか早く食べたくて、うずうずしちゃったんですよw
まず朝取りレバーです。

もう生で食べてしまいたいくらいの新鮮さですよね。これで380円ですから、めっちゃお得です。
そして謎のにんにくのタレ。

これにレバーとつけて食べるとめっちゃうまいですよ。100円かかりますが、私は絶対につけます。
そして鶏肉です。

この鶏肉も美味いんですよね。
そこまで鳥が好きではない私でも普通に食べられちゃうくらい新鮮で美味いです。
そしてP.みがきタン塩です。

普段はもっと厚く切っていたのですが、最近は切り方を変えたとのこと。こっちの方がウケが良いので、切り方も工夫しだしたんだそうです。
ちなみにこのお店、タンでも普通のタレで食べます。
私は塩 or にんにくタレで食べています。
お次はガーリックハラミ。

まあ誰を連れてきても、このハラミはマジで評判が良いですね。
誰一人マズイって言った人はいないです。
そして化け物の口こと、金ちゃんホルモンです。

お店の名前を冠しているくらいなので、その味は語らなくてもお分かりになると思います。
私もこのホルモンを食べて、ホルモンに目覚めたくらいなので。
そして柚こしょうホルモン。

こちらは後輩が好きなホルモンで、今回注文です。私は今回初めて食べたかな。
それじゃあそれぞれのお肉を焼いていきます。

このお店は、こんな風にガスで焼きます。
私はO型、後輩はB型と全く焼き方にこだわらない人々です。なので焼き方にこだわりがありませんが、そこはご容赦を。

大体3分くらい焼いたら、裏返して…と。
それでは金ちゃんホルモンをいただきます。

久しぶりの金ちゃんホルモンの味は、めっちゃ美味いです!
全体的にホルモン独特の柔らかさがあって、噛むたびにくにゅくにゅと心地よい歯ごたえがします。更に軽く焦げたところが、サクサクとアクセントとなって、口中にその甘味が広がっていくのです。
う~ん、久々に食べたけど、ここのホルモンは癖になりますね。

次々と焼いていきますよ!
お次はタンを食べます。

以前はかなり分厚く切っていたのですが、今回は細長くスライスしたタンです。
まあそんなことを言っても、他のお店に比べれば相当厚いですけどね。
食べてみると、めっちゃタンの歯ごたえがします。普通のお店では薄いので、全く歯ごたえなんかしないのですが、これだけ厚みがあるとメチャクチャゴリゴリと歯ごたえが楽しめるんですよ。
更にめっちゃ新鮮なので、出てくる肉汁も口の中にあふれかえっています。
普通のお店じゃあここまでタンの肉汁は味わえないですね。
そして次は鳥も焼いていきます。

こちらが鳥肉です。

この鶏肉ですが、何と言っても食べやすい!
私鶏肉って苦手で、ぼそぼそしているので何度食べても嫌だったんですよね。でもこの店鶏肉は違って、非常に弾力があって、それでいてめっちゃ新鮮なんですよ。
弾力のある肉をかみちぎると溢れる肉汁。
この組み合わせだけで私はノックアウトでしたw
最後にレバーです。

このレバー、どうやって食べたかは想像にお任せしますが、めっちゃ旨かったです。
このレバーを目の前にしたら分かるんですが、まず生臭くないんですよ。普通のお店のレバーって、とにかく生臭いし、酷いところだと生のまんまで食べる気にすらならないところが多いですよね。
そんなこと全く無いんです。
更にこのレバーを口に入れると…んんん?めっちゃ溶けるじゃないですか!
このとろけるような舌ざわり、この店でしか味わえないですよ。マジここら辺のお店では味わえない味ですね。
また味ですが、全く生臭さが無いレバー独特の味が口の中に広がります。なんというか、かすかに鉄の味がするんですが、それでいて嫌じゃない。いやむしろこれが体の中でも最重要の一部である肝臓の味なんだー!って感じられる味ですね。
マジレバーが苦手な人は、一度は食べて欲しい味です。
大将が「お肉は良く焼いて美味しく食べてね!」って連呼している理由が分かりますよ。うん。
そして最後は冷麺です。

このお店ではラーメンばかりなので、冷麺はなかなか食べないです。
しかし今回は初めて見たので、実際に食べてみました。
感想とすると焼肉屋の冷麺としてはダントツで美味かったです。
まずこのお店の麺類の特徴として、とにかくスープが美味いんですよ。とにかく色々な魚の出汁を入れているので、一口飲んだだけで「うう~ん」と誰もがうなっちゃうんです。
それくらい美味い。
この冷麺も同じでとにかくスープが美味くて、これだけで食べる価値があったと思います。
そして合計ですが、2人合わせて6300円でした。
毎回思うけど、安すぎですよね。てか冷麺食べなければ5000円だったということですか…う~ん、安すぎ。
てか、大将毎回思うけど計算間違ってませんかね?いつも計算間違えて安くなっているとしか思えないんですが(実際に過去1000円くらい普通に間違っていたことあり)。
これだけ美味しい肉が、安く食べられるんだから、ホントこの店やめられないですよ。
まとめ
今回は会社帰りに前橋市にある焼肉屋「金ちゃんホルモン」に行ってきました。
今回のまとめは以下の通りです。
- 全部の品がとにかく安くて美味い
- 特にレバーは焼くのが勿体ないくらい新鮮
- 冷麺などの麺類もおすすめ
となります。
最後に一言、
「前橋市でホルモンを食べたいならば一度は訪問してほしいお店です」
この店はとにかくコストパフォーマンス重視で、良い肉を安く提供することに命を懸けているそうです。
大将曰く「潰れそう~」だそうです。私共がそれだったらもうちょっと高くしても良いんじゃない?と言っても、「それじゃあつまんねえだろ。安くて美味いが一番なんだから」とのこと。
多分潰れそうなのは、大将のこだわりのせいかと思っております。
そんな背景もあるので、これからも値上がりはしないそうなので、安く美味い肉を食べたい人は是非とも訪問してください。
金ちゃんホルモン
■店名:金ちゃんホルモン(きんちゃんほるもん)
■TEL:内緒(店の電話番号は無し。一度行けば大将が携帯電話の番号を教えてくれる)
■住所:〒371-0846 群馬県前橋市元総社町1丁目3-11-1F 赤石ハイツ
■営業時間:[月~日]11:00~14:00/17:00~22:00
※ただし大将の体調次第で昼は空いて無かったり、夜の閉店が早まること多数
■定休日:年中無休
コメントを残す